お知らせ
- 年末年始休診日のお知らせ [2023.11.10更新]
-
今年の年末年始休診日は2023年12月27日(水曜日)~2024年1月4日(木曜日)となります。
休診期間中は診察が出来ず、ご迷惑をお掛け致しますが、
よろしくお願い致します。
- 発熱外来 [2023.09.21更新]
-
コロナおよびインフルエンザ抗原検査は、発熱外来時間帯のみ検査可能です。
発熱外来は人数制限がありますので、直接来院されても当院で検査が施行出来ない場合があります。
発熱外来は電話で予約が必要です。発熱外来は平日診療日15:30~16:00、土曜日11:00~11:30です。
発熱外来時間帯は一般診察が遅くなりますので、待ち時間が長くなります。
よろしくお願い致します。
- 令和5年度インフルエンザワクチン予約開始しております [2023.09.14更新]
-
令和5年度のインフルエンザワクチンの予約を開始しております。
9月25日より予約を開始しております。10月20日よりワクチン接種が始まります。
予約はインターネットと窓口での受付のみです。
電話での予約は、通常事務業務が出来なくなりますので、ご遠慮下さい。
今年はワクチンの量は十分あるとの事ですので、慌てて予約をする必要がありません。
ワクチンの効果は4か月間程度ですので、時期を考えながら予約をされて下さい。
- 令和5年度特定健診 [2023.09.14更新]
-
令和5年度特定健診が6月1日から開始されます。令和6年2月末までが期間となっております。当院での特定健診は予約が必要です。
予約受付はネット予約、電話、窓口で可能です。
ネットや電話で予約された場合は、受診前日までに、予診票を取りに来院していただく必要がございます。
その際には市から配布された受診券と保険証を持参してご来院下さい。
受診券のない方は特定健診を受けることが出来ません。
予診票に記載をしていただき、特定健診当日に来院されて下さい。
宜しくお願い致します。
特定健診の結果は4週間後以降に出来上がります。結果説明のご来院は、午前中は大変混雑することがありますので、
出来ましたら、午後の診察時間帯にお願い致します。
当院で行っている治療
地域の方々の医療に関する窓口として微力ながらお手伝いさせて頂いております。
(内科一般、消化器内科)
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
発熱、コロナ抗原検査をお考えの方は、待合室に入らず、事前に電話でご相談下さい。抗原検査は発熱外来のみとなります。直接来院されても検査は出来ません。
発熱外来は予約が必要ですが、人数制限があります。
(発熱外来は平日15:30~16:30、土曜日11:00~11:30)
〇特定健診、インフルエンザワクチンのネット予約が可能です。
受付開始の日程はそれぞれ、シーズンになりましたらお知らせいたします。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / |
土曜日は午前のみ診察
休診日:水曜日、日曜日、土曜日午後
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 行田総合病院
- 北里大学メディカルセンター
- その他ご希望の病院があれば紹介致します。